2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

新たなステップへ

自分の人生が新しい段階へ突入しようとしている。冒険するには年を取りすぎたかもしれないけど、楽しくなければ生きてる意味ないしね。チャレンジあるのみ。

作業停滞中

Mac版のXcodeプロジェクトのAU/VSTi統合作業で、手間取っています。 次のリリースまでには、もうしばらくかかるかもしれません。気長におまちいただけると、ありがたいです。

10年ぶりに学生時代の知り合いと会ってきた

先週末の話です。5人で大学前で待ち合わせしてから、構内を散策。近代的な建物がいくつも建っていて驚いた。食堂はかっこよくなってるし、いたるところに人工芝が敷設されてるし、でかいグランドがいくつか出来てるし、滝のように水が流れるしゃれたモニュメ…

デニス・リッチー氏が

先日逝きました。ジョブズ氏に続いて偉大な頭脳が失われました。 いわずと知れたC言語の生みの親の一人です。もしC言語がなかれば、今のコンピューター産業の発展はありませんでしたし、コンピュータを用いたあらゆる産業界全体の発展はなかったでしょう。組…

ジョブス氏が

先日逝きました。やっと重い腰をあげてSynth1のMacへの移植を開始した所での出来事で大変残念です。できれば、ジョブズにSynth1見てもらいたかったなぁ。 私がAppleを知ったのは中学生のAppleII(あれAppleIだったかな?)の時でしたが、今はその頃とはまった…

iOS版

今日Mac版をやってもらっているMT氏と会ってきました。Synth1のMacへの移植作業中も作業前も会っていなかったので、彼と会うのは約1年ぶりでした。 で、実はもうSynth1はiOSで動いております。が、UI系はPC/Mac版UIの単純移植なので、iPhone/iPadにマッチす…

Mac版のbeta6リリースしました。

既知のバグは全て修正したつもり。スライダーウィンドウの挙動が怪しかったので、ウィンドウを介在させない方式に変更しました。マウス/Window関連のイベントはWindows程安定しない感触があります。またhostによって、随分挙動が違うのも困ったもので、思い…